【名作映画】おすすめ映画ランキングTOP50【ツイッタープレゼント企画No.151~200】

プレゼント企画
ASADA
ASADA

いつもご覧頂きありがとうございます!

TaMoviesでは、日頃より応援下さる皆様に少しでも還元したいと思い、プレゼント企画を実施させていただいてます。
ツイッターで「#映画1000本ノック」のハッシュタグをつけた、おすすめ映画1,000本ご紹介しております。
プレゼント企画の詳細はこちらから。

今回はプレゼント企画でご紹介した№151~№200までの映画作品で、ツイッターの「いいね」数が多いランキングをご紹介。

フォロワー様がいいと思った作品を画像付きランキングにしましたので、ぜひご参考にしてみてください。

ASADA
ASADA

第4弾!200作品もの映画を皆さまに紹介できたことをうれしく思います。
前回までのランキングも参考記事にあるので是非のぞいていってください。

 

【ツイッターいいねランキングTOP50】

50位:STAND BY ME ドラえもん 2014年

https://eiga.com/movie/79515/

ドラえもんシリーズ初の全編3DCGアニメーション化。
原作から厳選されたエピソードで構成されている。

49位:エスケイプ・フロム・トゥモロー 2014年

https://eiga.com/movie/80396/photo/

ディズニーランドを訪れた家族の物語。
あえてのモノクロ映画にしている斬新な作品。
家族旅行・リストラなどのリアルと園内で起こるファンタジーな出来事との対比がよい。ダークを全面に押し出している。

48位:疾風ロンド 2016年

https://eiga.com/movie/84745/photo/

東野圭吾原作。
大学の研究所施設から違法生物兵器が盗まれた。スキー場を舞台にしたサスペンス。
サスペンスとかいいながらコメディ要素もりもり。シリアス&ハートフルな作品が多い
東野圭吾作品には珍しい。

47位:妖精ファイター 2010年

主人公はケガをしてからくすぶっているアイスホッケー選手。
いろんなくだりがあって妖精界の仕事を手伝いながら、主人公自身が抱えている問題や
人間としての成長が映画を通して描かれており、子供たちとも打ち解けていく。

46位:薬指の標本 2006年

個人的に難解な作品。登場人物の心情を読み取る必要がある。
主演のオルガ・キュリレンコは美しいが演出がイマイチか…。刺激的な性の描写もある。

45位:SING シング 2017年

https://eiga.com/movie/84394/photo/

ユニバーサルスタジオが送る長編CGアニメ。キャラクターそれぞれが抱えている問題にどこか共感できる。
音楽が素晴らしい。レディーガガ の「バッド・ロマンス」、ザ・ビートルズ の「ゴールデン・スランバー」など。音楽好きにはたまらない。

44位:アイアムアヒーロー 2016年

https://eiga.com/movie/80485/photo/

CGと特殊メイクの出来が素晴らしい。大泉洋 ・有村架純・長澤まさみなど、豪華俳優が揃う。
日常の混沌とさせるZQN(ゾキュン)。ゾンビ映画の中でもかなり繊細に丁寧に人々の変化を描いている作品ではないでしょうか。

43位:ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 1999年

https://eiga.com/movie/51020/gallery/

ジェイソン・ステイサムのデビュー作。
ロンドンの下町を舞台にしたクライムアクション。
大騒動の借金返済劇で、物語終盤の怒濤の伏線回収や爽快感やストーリー展開は秀逸。
コミカルテイストがちょうどいい。

42位:プライドと偏見 2006年

https://eiga.com/movie/1151/photo/

ジェーン・オースティンの同名小説を、パイレーツ・オブ・カリビアンのキーラ・ナイトレイ主演で映画化。
彼女の演技は時に美しく、時に可愛らしく輝いています。タイトル通りの奥深い恋愛ストーリーです。

41位:バッド・ジーニアス 危険な天才たち 2018年

https://eiga.com/movie/88464/photo/

カンニングという行為を、ハラハラドキドキのサスペンス映画に仕立て上げている。
スリリングなタイ映画です。
時系列の演出や話のテンポは◎。社会問題などのテーマも見えて、リアルさもあり良い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました